- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 岩崎 恵美子
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

岩崎 恵美子(いわさき えみこ)
インフルエンザの権威
株式会社健康予防政策機構代表
株式会社健康予防政策機構代表
- ●講演ジャンル
-
- 健康
- 医療・医学
- 感染症
- 女性
【新型インフルエンザ対策】
【感染症の正しい知識】
【女性の健康と社会参加】
【輸入食品の安全性】
【間違いだらけのインフルエンザ対策】
【感染症の正しい知識】
【感染症の予防・手洗いの仕方】
【生活衛生営業と感染症予防】
- プロフィール
- 新潟大学医学部卒業後、耳鼻咽喉科医師を経て、インド、タイ、パラグアイで医療活動を行う。
1998年、厚生労働省、成田空港検疫所、企画調整官仙台検疫所長へ就任。
その後、WHOの要請でウガンダ現地にてエボラ出血熱の診療・調査に従事。
またSARS発生時には日本代表として世界会議に出席。
2007年からは仙台市副市長へ就任し、2年間行政でも活躍。
エボラ出血熱、SARSなどの対応を行ってきた感染症のプロとして、
新型インフルエンザをはじめとする新興感染症の対策に警鐘を鳴らし、
その啓蒙活動を行っている。
【経歴】
新潟大学医学部卒業
耳鼻咽喉科医師を経て、インド、タイ、パラグアイで医療活動を行う
1998年、厚生労働省、成田空港検疫所、企画調整官仙台検疫所長就任
WHO要請でウガンダ現地にてエボラ出血熱の診療・調査に従事
2007年からは仙台市副市長へ就任、2年間行政で活躍
- 実績
- (テレビ)
NHK「クローズアップ現代」
NTV「世界一受けたい授業」
TBS「サンデーモーニング」
EX「ワイドスクランブル」
CX「めざましテレビ」 他
- 著書
- (著書)
「間違いだらけのインフルエンザ対策」日本文芸社
「新型インフルエンザ」東海大学出版会他
(その他)
「検疫官ウイルスを水際で食い止める女医の物語」
〈小林照幸著・角川文庫)
※ノンフィクションに取り上げられる

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。