- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 下平 芳寛
人権・福祉・社会(法律 )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

下平 芳寛(しもひら よしひろ)
行政書士,資格スクール法律系科目講師
- ●講演ジャンル
-
- 学校教育
- 社会人教育
- 資格
- 法律
【企業の法務研修】
企業の新入社員、法務担当者のために、必要な法律知識と法的思考をわかりやすく解説する。内容は、ご要望に応じ、ビジネス法務検定にも役立つものとしたい。時間数も、ご要望に応じ、30時間以上の企業法務全般にわたる研修にも対応可能。
【わかりやすい相続・遺言】
相続人・相続分・遺留分といった相続の基礎知識や相続手続きの主な流れをわかりやすく解説する。また、各種遺言書の特色や上手な遺言の残し方についてもわかりやすく説明する。
- プロフィール
- 1962:出生
1981:静岡県立清水東高校卒業
1982:中央大学法学部法律学科入学
1986:同校卒業。アルバイトをしながら旧司法試験にチャレンジ。
1994:資格試験大手予備校に入社
2011:行政書士試験合格。上記予備校退社。
静岡県行政書士会に行政書士登録。行政書士下平事務所を設立。
旧司法試験で苦労した経験を活かし、法律をもっと身近にをモットーに、公務員試験・行政書士試験等の講師も務める。
- 実績
- 資格試験大手予備校にて、公務員試験・行政書士試験の法律系科目の講義を担当。企業の新人法務研修にて、コンプライアンス、商取引と契約、会社内部のガバナンス、債権の管理・担保・回収、企業活動に関する法規制、労働法など、一社40時間以上の総合的な講義も担当。
- 講演の特徴
- 丁寧な資料・レジュメに基づき、わかりやすく話をする。
- その他
- 相続・遺言、企業法務、憲法・民法

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。