- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 松井 裕一朗
経営・ビジネス(BCP(事業継続計画) )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

松井 裕一朗(まつい ゆういちろう)
ミネルヴァベリタス株式会社 代表取締役
事業継続協会 日本支部 代表理事
大阪市 新型インフルエンザ等対策有識者会議 委員
大阪府商工会連合会 事業継続計画策定支援研究委員会 委員長
日本品質保証機構 事業継続マネジメント支援制度開発委員会 委員
日本能率協会 事業継続/情報セキュリティ分野 技術専門家
事業継続協会 日本支部 代表理事
大阪市 新型インフルエンザ等対策有識者会議 委員
大阪府商工会連合会 事業継続計画策定支援研究委員会 委員長
日本品質保証機構 事業継続マネジメント支援制度開発委員会 委員
日本能率協会 事業継続/情報セキュリティ分野 技術専門家
- ●講演ジャンル
-
- 危機管理
- BCP(事業継続計画)
- 防災
【防災と事業継続 ~自然災害・人為災害 脅威に負けない組織作り~】
【地震対策としてのBCPからの脱却 ~本当の事業継続とは~】
【組合における「事業継続計画(BCP)」策定のススメ】
【製造業における「事業継続計画(BCP)」策定のススメ】
【サービス業における「事業継続計画(BCP)」策定のススメ】
【サプライチェーンにおける「事業継続計画(BCP)」策定のススメ】
【事業継続計画(BCP)と事業継続マネジメント(BCM)】
【ISO 22301「事業継続マネジメントシステム」の構築】
- プロフィール
- 外資系企業・国内企業・官公庁を対象に ”防災、事業継続、危機管理”などのリスクマネジメントに関するコンサルティング業務に従事する一方、自治体などの有識者会議の委員や専門家としても活動。
事業継続の専門家として「The BCI Asia Awards」を4年連続(2015年~2018年)受賞。
2018年の「The BCI Global Awards」では、東南アジア地域ならびに日本人初の「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」入りを果たす。
悩める組織に”本当”のコンサルティングを提供すべく、現役のコンサルタントとして活動中。
★各自治体や公的機関、業界団体、更には年間200社以上の中小企業をコンサルティング★
【資格】
・英国BCI認定事業継続プロフェッショナルメンバー
・JRCA認定ISMS(ISO/IEC 27001)審査員補
・JRCA認定QMS(ISO 9001)審査員補
・IRCA認定BCMS(ISO 22301)審査員補
・JIPDEC認定PMS(JIS Q 15001)審査員補

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。