- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- ケント ギルバート
芸能・文化・スポーツ(文化・歴史 )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

ケント ギルバート(けんと ぎるばーと)
米カリフォルニア州弁護士、タレント
- ●講演ジャンル
-
- 国際・異文化
- 芸能・タレント
- 文化・歴史
【情報通信の将来性と展望】
【だから日本は素晴らしい 世界があこがれるこの国に暮らして】
- プロフィール
- 1952年、米国アイダホ州生まれ、ユタ州育ち。
71年、米ブリガムヤング大学在学中に19歳で初来日。
75年、沖縄国際海洋博覧会の際にアメ リカ館のガイドとして再来日。
80年、大学院を卒業し法学博士号と経営学修士号、カリフォルニア州弁護士資格を取得。
東京の国際法律事務所に就職。83年、テレビ番組『世界 まるごとHOWマッチ』にレギュラー出演し、一躍人気タレントとなる。近年は企業経営や 講演、執筆活動も行う。
夕刊フジ連載『ニッポンの新常識』、読売テレビ系『そこまで言っ て委員会NP』、DHCシアター『真相深入り!虎ノ門ニュース』などで、「国が国民を守 れない憲法9条こそが憲法違反」などの大胆な発言が話題になる。近著に『儒教に支配され た中国人・韓国人の悲劇』(講談社+α新書)、『米国人弁護士だから見抜けた日本国憲法 の正体』(角川新書)、『トランプ大統領が嗤う 日本人の傾向と対策』(産経新聞出 版)、『米国人弁護士が「断罪」東京裁判という茶番』(KKベストセラーズ)、『いよい よ歴史戦のカラクリを発信する日本人』『まだGHQの洗脳に縛られている日本人』(いず れもPHP研究所)、共著に『危険な沖縄』(産経新聞出版)、『中国・韓国との新・歴史 戦に勝つ』(悟空出版)、『トランプ革命で甦る日本』『日本の自立』(イースト・プレ ス)、『素晴らしい国・日本に告ぐ』(青林堂)などがある。
- 著書
- 『儒教に支配された中国人・韓国人の悲劇』(講談社+α新書)
『米国人弁護士だから見抜けた日本国憲法 の正体』(角川新書)
『トランプ大統領が嗤う 日本人の傾向と対策』(産経新聞出 版)
『米国人弁護士が「断罪」東京裁判という茶番』(KKベストセラーズ)
『いよいよ歴史戦のカラクリを発信する日本人』(PHP研究所)
『まだGHQの洗脳に縛られている日本人』(PHP研究所)
『危険な沖縄』共著(産経新聞出版)
『中国・韓国との新・歴史 戦に勝つ』共著(悟空出版)
『トランプ革命で甦る日本』(イースト・プレス)
『日本の自立』共著(イースト・プレス)
『素晴らしい国・日本に告ぐ』共著(青林堂)

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。