- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 海江田 万里
政治・経済・国際(地方自治 )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

海江田 万里(かいえだ ばんり)
経済評論家,衆議院議員
- ●講演ジャンル
-
- 政治
- 地域経済
- 地方自治
- 日本経済
- 金融・株式
- 国際情勢
- 産業・社会・一般
- マネー・投資
【今後の日本・世界の政治・経済】
【これからどうなる日本・世界経済】
【これからの株式・金融】
【これからどうなる?経済・年金・税金問題】
【日本の年金の問題点?年金は今後どうなるか】
【今後の日本の景気・税金・年金の見通し―あなたのセカンドライフは大丈夫ですか?】
- プロフィール
- 1949年 東京都生まれ
1972年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業、 参議院議員秘書
1986年 経済評論家としてTV、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍
1993年 衆議院議員初当選
1996年 民主党結成に参画 衆議院議員再選(2期目)、民主党常任幹事、党総務委員長
1997年 決算行政監視委員会理事、党常任幹事、党国際交流委員長、党税制調査会副会長
1998年 金融安定化特別委員会理事、予算委員
1999年 予算委員会理事、大蔵委員、党常任幹事、党国際交流委員長
2000年 予算委員会理事、党経済・財政調査会事務局長、民主党財政委員長、大蔵委員
2001年 衆議院財務金融委員会筆頭理事、予算委員会委員、党財政委員長、党常任幹事、党税制調査会副会長、民主党東京都総支部連合会会長
2002年 衆議院財務金融委員会筆頭理事、党常任幹事、党税制調査会副会長、民主党東京都総支部連合会会長、民主党政策調査会長、ネクストキャビネット官房長官
2003年 民主党東京都総支部連合会会長、国家基本政策委員会筆頭理事、予算委員会委員、民主党東京地域担当常任幹事
2004年 民主党ネクストキャビネット厚生労働大臣、民主党ネクストキャビネット経済産業大臣、民主党東京都総支部連合会会長再選
2005年 衆議院議員選挙で惜敗、民主党東京地域担当常任幹事
- 著書
- 海江田万里の音読したい漢詩・漢文傑作選 (2006/06) 小学館
2011年、あなたの定年後は大丈夫か。(2006/06) 主婦と生活社
トクをする年金と保険のすべてがわかる本 (2006年版) 別冊主婦と生活 ムック (2005/11) 主婦と生活社
トクをするマイホームこの方法で買うこの方法で成功する (2006年版) 別冊主婦と生活 (2005/08) 主婦と生活社
手にとるように税金のことがわかる本~どこまで払う?どこまで取られる~ 共著(2001/03) かんき出版
マネー新時代の資産倍増法(1988/02) 講談社
危機を乗りきる財テク (1988/01) 講談社
海江田万里が選んだクレジットカードベスト100(1991/03) 主婦の友社
生活充実国宣言 (1994/02) 講談社

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。