- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介:31ページ
講師一覧:31ページ
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
宇津木 妙子(うつぎ たえこ)
元・ソフトボール日本代表監督
ルネサスエレクトロニクス高崎 女子ソフトボール部 シニアアドバイザー
ルネサスエレクトロニクス高崎 女子ソフトボール部 シニアアドバイザー
- ●講演ジャンル
-
- リーダーシップ
- 企業経営・理念
- 経営論・組織論
- コミュニケーション
- コーチング
- 行動力
- 挑戦
- 意識改革・気づき
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ
- その他スポーツ
- 夢の実現
- 心
- 女性
- 人生
- 成功
- ●主な講演テーマ
- 「夢の実現 ~努力は裏切らない~」
- 「チームビルディング ~“人財”を育て、自分が育つ~」
- 「夢と人生 ~何事にも真正面から向き合うこころ~」
- 「より良いチーム(組織)を作るために」
- 「人を育てるリーダーの条件」
生形 厚志(うぶかた あつし)
株式会社 統合生産方式研究所 代表取締役
奴奈川の玉匠 代表
奴奈川の玉匠 代表
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「自工程完結:問題を発生させない仕事の進め方」
- 「報告・連絡・相談」
- 「石に魂を入魂する?まがたま、我人生!」
- 「何故、トヨタ生産方式は根付かないのか」
- 「何故、駐在日本人に問題が起きるのか」
海原 純子(うみはら じゅんこ)
白鴎大学教授
ハーバード大学客員研究員
厚生労働省健康大使
医学博士
エッセイスト
歌手
ハーバード大学客員研究員
厚生労働省健康大使
医学博士
エッセイスト
歌手
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「ストレス時代を生きる」
- 「ビューティフル・エイジング」
- 「素敵に年を重ねるために・・・女性の健康を考える」
- 「なりたい自分をみつけよう」
- 「職場のコミュニケーション術」
- 「いい介護、いい医療」
- 「<学校関係>教師・母と子のポジティブ教育のすすめ」
- 「<学校関係>親子のふれあいをつくる話し方、愛し方」
- 「<学校関係>若い命~自分らしさを大切に生きる~」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>女性の仕事とアイデンティティー」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>きれいへの医学」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>更年期と上手に付き合う方法」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>美と健康とアロマテラピー」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>セクシャルハラスメントと女性の権利」
- 「トーク&ライブ形式」
梅垣 和英(うめがき かずひで)
プラム経営ラボ 代表
(前)アシックス商事 代表取締役社長
(前)アシックス商事 代表取締役社長
梅田 淳(うめだ じゅん)
フリータレント
梅本 正行(うめもと まさゆき)
防犯アナリスト
内閣府認定NPO法人日本防犯学校 学長
内閣府認定NPO法人日本防犯学校 学長
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「安全が問われている!防犯のノウハウを活かす」
- 「企業セキュリティーは万全ですか?業種・業態別に企業内防犯を徹底指導」
- 「予知防犯対策のすすめ」
- 「安全・安心!地域の力で守ろう、わが町!」
- 「スキミング・振り込め詐欺・侵入強盗犯 急増する犯罪に巻き込まれないための心構えと防止策」
- 「侵入犯罪の凶悪・巧妙化 侵入強盗が多発する今、有効的な防犯対策とは?」
- 「~凶悪犯罪を通して学ぶ~家庭・職場・地域における人権」
- 「子どもを犯罪の毒牙から守る ~親・教師・学校・地域住民がすべきこと~」
- 「急激に高まりつつある、防犯対策のニーズ !不安を抱える消費者が、真に求める対策商品とは?」
浦上 大輔(うらかみ だいすけ)
一般財団法人日本ペップトーク普及協会専務理事
一般社団法人日本朝礼協会理事
一般社団法人日本朝礼協会理事
海野 正見(うんの まさみ)
株式会社海龍 相談役
タレント
タレント
江上 剛(えがみ ごう)
作家
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。