- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 笠原 道代
健康・医学(食育 )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

笠原 道代(かさはら みちよ)
K WOOD コスメ代表,Rose wood アロマスクール校長 ,NICHIBIエステティックアカデミー校長,アロマ美容家
- ●講演ジャンル
-
- 健康
- 食育
- 美容・アンチエイジング
- 女性
- 自己啓発
【アンチエイジング】
老化のしくみ、日常のセルフケア方法、食事、心の持ち方、表情筋体操
【女性ホルモンとアロマテラピー】
女性ホルモンの基礎知識、PMS、更年期障害について、セルフケア、アロマテラピーの取り入れ方など
【かっさセミナー】
中国の伝承療法、かっさを使用してのセルフケア、ツボ押しやリフレクソロジーを入れてのセルフメンテナンス
【食育と美腸とデトックス】
食事と体の関係、腸とデトックス、食事を通しての生活習慣の見直しアドバイス
- プロフィール
- 現、サロン経営コンサルタント・美容学校コンサルタント
国内化粧品メーカーのビューティアドバイザーを経て美容指導トレーナー、美容指導課長を歴任。
その後エステティシャンを志しフランスの化粧品CARITAのエステティックンストラクターとなり
本場フランスのトレーナーよりエステティックの精神を学び全国のサロン・オーナー・スタッフの
教育講習や現場指導を行う。
2000年 新潟県の美容専門学校のエステを立ち上げエステティシャンの育成に励む。
2004年 沖縄県の美容学校立ち上げ、2006年静岡県に大手通販化粧品メーカーが運営する
エステ学校立ち上げ校長を務める。2009年日本美容専門学校が運営する
エステティックアカデミーを立ち上げ現在、日本美容専門学校
日美エステティックアカデミー校長を務める。
・前DHCビューティスパ事業部顧問・DHCエステ学校校長
1992年 エステスクール卒業後フランスに渡仏しエステティックの見聞を広め帰国
2009年 INFA国際エステティック連盟最高資格であるプラチナマスター
(管理者)エステティシャンをベルギーにて取得する
- 実績
- 全国7校のエステ学校、美容学校の立ち上げに関わる。
サロン立ち上げやメニュ開発、OEM化粧品のプロデュースをてがける。
【講演実績】
公立学校共済組合
大手保険会社
理容生活衛生同業組合
理容美容専門学校
エステスクール
テレビ新潟21ヴィーナスプラスプロジェクト
勤労者福祉センター
社員研修、就職支援研修
- 講演の特徴
- 美容と健康に関する講演と実演講習、
グループワークなども行う

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。