- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 内田 裕子
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

内田 裕子(うちだ ゆうこ)
経済ジャーナリスト
経済政策シンクタンク ハーベイロード・ジャパン副代表
経済政策シンクタンク ハーベイロード・ジャパン副代表
- ●講演ジャンル
-
- 経営論・組織論
- 日本経済
- 国際情勢
【取材現場から見える“日本経済”】
【日本経済の大転換点、中小企業にチャンスあり】
【世界経済の動向と今後の日本経済】
【働く女性のための経済塾】
- プロフィール
- 大学卒業後、大和証券に入社。トレーダーを経験後、同社の社内TV放送「大和サテライト」のキャスターに抜擢され、
マーケット情報番組や経営者・アナリストとの対談番組へ多く出演する。
その後、大和インベスターリレーションズで企業IRのコンサルティングを経験。
2000年、財部誠一事務所へ移籍。経済ジャーナリストとしての活動を始める。日本国内だけでなく新興国などの取材も多い。
製造現場の取材、経営者へのインタビューを得意とする。テレビ朝日系「サンデープロジェクト」の経済特集チームで
取材活動をした後、BS日テレ「財部ビジネス研究所」では7年半にわたり取材レポーターとして出演。
老舗企業の経営者にインタビューする「百年企業に学べ」のコーナーなどに出演した。
常に現場におもむき、最新情報を伝えている。
- 実績
- 【TV出演】
テレビ朝日「グッドモーニング」コメント多数
BS日テレ「財部ビジネス研究所」取材レポーター 【06年4月~13年9月】
日本テレビ「爆笑問題&ブラックマヨネーズのニュースの金庫番」コメンテーター【11年6月11日】
テレビ朝日「サンデープロジェクト」特集担当 シリーズものづくり日本
『基本に忠実であれ~業界の常識を覆したビジネスモデル~』 【09年11月29日】
テレビ朝日「サンデープロジェクト」特集取材レポーター 【05年~09年】
日経CNBC「大和証券ホットライン」キャスター 【95年~99年】
大和証券 社内TV放送「大和サテライト」キャスター 【95年~99年】
【ラジオ出演】
東京FMデジタルラジオ「経済コンシェルジェ」ナビゲーター 【06年11月~07年3月】
USEN「ビジネス・ステーション」ナビゲーター 【05年10月~07年1月】
【コラム連載】
日本生命 顧客向け情報紙「元気dasboss」経済コラム 【07年12月~10年10月】
朝日小学生新聞 「親子で納得 ニュースな経済学」経済コラム【09年4月~09年11月】
Webサイト「ビジネス道場」(グローバルアイ社)経済コラム 【04年5月~07年8月】
月刊誌 ベンチャーリンク「新規上場企業取材レポート」 【03年10月~06年1月】
【スクール講師】
「大和証券オンライントレードセミナー」講師 【00年6月~03年12月】
【その他】
講演会の講師、パネルディスカッションのモデレーター、パネリストなど。

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。