- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 三浦 忠
経営・ビジネス(国際ビジネス )に合致する講師をご紹介。
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

三浦 忠(みうら ただし)
ジェイマインズ株式会社 代表取締役
株式会社プロシード・ラボ 代表取締役
オリエンタルティー「EASTCHA」 代表
一般社団法人東京和僑会 会長
株式会社プロシード・ラボ 代表取締役
オリエンタルティー「EASTCHA」 代表
一般社団法人東京和僑会 会長
- ●講演ジャンル
-
- マネジメント
- 国際ビジネス
- 企業経営・理念
【世界に広がる『和僑』ネットワーク】
- プロフィール
- 1965年 愛知県弥富市生まれ。
1988年日本大学芸術学部卒業。
12歳より俳優を目指し活動を開始。その頃から大人の社会に揉まれ表現力を身に付けていく。大学卒業後、旅行会社に入社しトップ営業マンとして活躍。国内・海外と幅広い渡航経験を持つ。
1996年全国の中小ゼネコン専門の営業系コンサルティング会社へ転職し、経営ノウハウを学ぶ。国内外営業研修事業、賃貸マンションFC事業の本部運営を担当。2001年ジェイマインズ株式会社
を設立し旅行業を開始。「日本とアジアのゲートウェイ」をVISIONに国内・海外視察コーディネート事業(アウトバウンド&インバウンド)、国内・海外ビジネスコーディネート事業(アウトソーシング・アライアンス)、EASTCHA-JAPAN製造販売事業小企業の海外進出を支援するポータルサイト「海外進出サポーターズ」の運営、などを展開している。
2009年2月に東京和僑会を設立し、現在、一般社団法人東京和僑会の会長として会員160名で活動している。
世界中で活躍する日本人のネットワーク「和僑会」の拡大に大きく貢献しており現在、国内10地域・海外18地域に展開している。
和僑会を軸に和僑100万人プロジェクトを推進している。
2015年1月13日には、日本のNPO居酒屋甲子園にご協力頂き、上海で1,000名規模の中国版居酒屋甲子園「中国好餐飲」のプレ大会を開催。日本側のコーディネートとして寄与した。
2015年12月には第1回中国好餐飲を5,000名規模で開催予定。

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。