- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 佐々木 圭一
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

佐々木 圭一(ささき けいいち)
コピーライター/作詞家/大学非常勤講師
- ●講演ジャンル
-
- サービス
- マネジメント
- リーダーシップ
- 企業経営・理念
- 危機管理
- 営業・販売
- 人材・キャリア開発
- 顧客満足(CS)
- 経営論・組織論
- コミュニケーション
- 作家
- 心
- 自己啓発
- 人生
【大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」】
【伝えることが苦手だった私】
【伝え方に技術があると気づいたできごと】
【心を動かすコトバには法則がある】
【個人発信力が求められている時代】
【「ノー」をイエスにする技術】
【「イエス」に変える3つのステップ、7つの切り口 演習】
- プロフィール
- 上智大学大学院を卒業後、1997年広告会社に入社。
後に書籍スティーブ・ジョブズに出て来る伝説のクリエーター、リークロウのもと米国で2年間インターナショナルな仕事に従事。
日本人初、米国の広告賞One Show Designでゴールドを獲得(Mr.Children)。
アジア初、6カ国歌姫プロジェクト(アジエンス)。
アジアで最も成功したと評価されAIMアワードグランプリを獲得。
カンヌ国際クリエイティブアワードにて、シルバー他計3つ獲得、Ad Festでゴールド2つ獲得(どうぶつ救護本部)など、国内外で51のアワードを獲得。
広告以外には、郷ひろみ・Chemistry作詞家として、オリコン1位を2度獲得。
日本動物愛護協会最年少理事。雑誌動物たちのカバーデザイン。
Warner Music Japanのレーベルロゴデザイン。
上智大学非常勤講師として、学生講座、社会人講座ともに人気。
携わるモノに感動をつくりだすことを、ライフワークとしている。
- 講演の特徴
- 日本一を獲得したビジネス書『伝え方が9割』のメソッドをライブ体験。
著者であり、伝え方のプロフェッショナル 佐々木圭一氏が直接指導します。
同じ商品なのに、売れる人と売れない人がいます。それはなぜでしょう?
それは、伝え方を知っているかどうかなのです。お客様に自社商品の良さを伝
えられるかは、売上に直結することです。でも自己流の経験やセンスと考えら
れ、伝え方は学ぶことができることが知られていません。
伝え方には結果を変えるための「技術」があり、学ぶことができます。
佐々木氏は、今でこそ大量受賞する売れっ子コピーライターですが、実は子供
の頃からの口ベタで、人に自分の考えを上手に伝えることが大の苦手でした。
そんな佐々木氏が、伝え方のプロになるまでに培った極意を、この講座で公開
します。
社員の、伝え方向上に投資することは、直接売り上げアップにつながるだけで
なく、社内で通らなかった良企画も通り、オフィスでの人間関係もよくなりま
す。今までにこのような講座がなかっただけに、投資効果の高い社員教育と言
えるでしょう。
聞いたその瞬間から使えるオリジナルメソッドに加え、本には書かれていない
オフレコ事例もご紹介。講座後、現場に戻っても自分で解決できる能力を身に
つけていただきます。
※『伝え方が9割』
【年間ベストセラー単行本第2位】(2013年ビジネス部門/日販・トーハン調べ)
【2013年 6ヶ月連続ビジネス書1位】5月から10月まで、ビジネス書ランキング1位獲得! (日販調べ)
【iBooks Best of 2013のベスト ビジネスブック】
<この講演により得られる能力>
◎ お願いを、相手視点で伝えることができるようになり「イエス」をもらう確
率を上げます。
◎ 得意先、上司、部下、家族に、自分の思いを的確に伝えることができるよう
になります。
◎ 伝えることを、その場の思いつきではなく、伝え方のレシピを通じてできる
ようになります。
◎ 御社社員が現場で困っている交渉シーンを解決し、講座後は自分で解決でき
るようになります。
講演パッケージ
<90分コンテンツ>
◎ 大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」
◎ 伝えることが苦手だった私
◎ 伝え方に技術があると気づいたできごと
◎ 心を動かすコトバには法則がある
◎ 個人発信力が求められている時代
◎ 「ノー」を「イエス」にする技術
◎ 「イエス」に変える3つのステップ、7つの切り口
◎ 演習1
◎ 演習2
<120分コンテンツ>
90分コンテンツに加え
◎ 御社オリジナルの演習課題
御社社員が現場で困っている交渉シーンをもとに、カスタマイズ
<180分以上>
90分コンテンツに加え、
◎ 御社オリジナルの演習課題
御社社員が現場で困っている交渉シーンをもとに、カスタマイズ
部下をやる気にさせる/上司を動かす/得意先に
数をこなすことで、より技術を自分のものにする
◎ 強いコトバをつくる技術
サプライズ法/ギャップ法/赤裸裸法/リピート法/クライマックス法
◎ 強いコトバを作る技術演習
御社の現場で作っている POP やパンフをもとに、カスタマイズ
- 著書
- 『伝え方が9割』 (ダイヤモンド社)

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。