- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 白澤 卓二
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

白澤 卓二(しらさわ たくじ)
白澤抗加齢医学研究所 所長
独協医科大学医学部生理学特任教授
独協医科大学医学部生理学特任教授
- ●講演ジャンル
-
- SDGs
- 美容・アンチエイジング
- 健康
- 認知症
【いつまでも若々しく生きるために】
【100歳までボケない101の方法】
【100歳まで生きる食べ方】
- プロフィール
- ★講演オススメのポイント★
日本抗加齢(アンチエイジング)医学会理事。㈱アンチエイジングサイエンス取締役CSO。
専門は、寿命制御遺伝子の分離遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学など。
1958年 神奈川県生まれ。
1982年 千葉大学医学部卒業後、呼吸器内科に入局。
1990年 同大大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。
東京都老人総合研究所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、
老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て2007年より現職。
日本抗加齢医学会理事、バイオフィアリハビリテーション学会理事長、基礎老化学会理事、日本老年医学会評議員、
他所属学会多数。
また、アンチエイジングの権威として、2013年5月23日にエベレスト最高齢登頂に成功された三浦雄一郎氏の体力維持に係るコンサルティング・サポートも行っている。
- 実績
- <出演番組>
<テレビ>
NHK「いっと6けん」
NHK Eテレ「団塊スタイル
NTV「世界一受けたい授業」
テレビ朝日「モーニングバード」
TBS「はなまるマーケット」
テレビ東京「L4 YOU(エルフォーユー)」
フジテレビ「リアルスコープZ」
フジテレビ「人生の正解TV」
BS朝日「医療の現場」
BSジャパン「日経プラス10」
<ラジオ>
ニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!!」
TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」
JAPAN FM NETWORK「ON THE WAY ジャーナル WEEKEND」
福岡RKB毎日放送「中西一清スタミナラジオ」
KBC九州朝日放送「武内裕之That’s On Time」
信越放送「武田徹の元気塾」
- 著書
- 100歳までボケない101の方法 (文藝春秋)
老いに克つ (ベストセラーズ)
免疫力をアップする、塩麹のおかず (角川マガジンズ)
100歳までボケない手指体操 (主婦と生活社)
100歳までサビない生き方 (ポプラ社)
砂糖をやめれば10才若返る! (ベストセラーズ) など100冊を超える。
また、毎日新聞木曜夕刊、東洋経済、婦人公論、NHKウィークリーステラ、週刊女性などにアンチエイジングに関する記事を連載中。
- その他
- <専門>
寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。