- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 非行問題
人権・福祉・社会(非行問題 )に合致する講師をご紹介。
講師一覧
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
家田 荘子(いえだ しょうこ)
作家・高野山真言宗僧侶(高野山本山布教師・大僧都)
- ●講演ジャンル
-
- 平等
- 男女
- 子どもの人権
- 非行問題
- いじめ・ひきこもり
- DV・虐待
- 文化・歴史
- 作家
- 家族
- 心
- 女性
- 人生
- ●主な講演テーマ
- 「『一緒に生きて行こう」』―あなたの愛を求めています―」
- 「『薬物からあなたの大切な人を守るために』~全国の取材現場から~」
- 「『ダメ ゼッタイダメ』~ドラッグからあなたの大切な人を守りましょう~」
- 「『ティーンからのメッセージ』―知ってもらいたい。子供たちのこと―」
- 「『子育てには、親育て』~家庭、学校、社会の現場から~」
- 「『この世に生まれ、生きて、生かされて…』―あと一歩前へ踏み出したいあなたへ―」
- 「『一緒に生きて行きましょう』―生きるということ―」
- 「『取材現場から』―私の出逢った人たち―」
- 「家田と行く四国八十八ヵ所の旅」
- 「『この世に生まれ、生きて、生かされて…』―あと一歩前へ踏み出したいあなたへ―」
- 「四国遍路と、おもてなしの心」
- 「自分の歩幅で小さな一歩一歩を」~もう少しだけ強く、優しくなりたいあなたへ~」
- 「自分らしい生き方を―今こそ一歩前へ―」
- 「『自分らしく生きるために』~家田からのエール~」
- 「『取材日記』~あの取材の裏側~」
香山 リカ(かやま りか)
精神科医,立教大学現代心理学部教授
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~」
- 「憲法・家族・若者 ~それぞれが大切にされる社会とは」
- 「何のために働くの? 就職がこわい? ~まずはそこから考えるキャリア&ライフプラン~」
- 「ストレスに負けずに元気に暮らす」
- 「よりよいコミュニケーションとは?」
- 「男女の共生社会」
- 「うつと向きあうために」
- 「生きづらい若者たち」
- 「就職がこわい」
- 「子どもの心をのぞいてみれば」
- 「“よい子”の心に何が起きているか」
渋井 哲也(しぶい てつや)
フリーライター
ノンフィクション作家
ノンフィクション作家
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。