- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- 医療・医学
健康・医学(医療・医学 )に合致する講師をご紹介。
講師一覧
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
おおたわ 史絵(おおたわ ふみえ)
総合内科専門医
作家
作家
- ●講演ジャンル
-
- メンタルヘルス
- 健康
- 医療・医学
- 生活習慣病
- 作家
- 学校教育
- 育児・幼児教育
- ●主な講演テーマ
- 「病まざる 老けざる ホンマの医学」
- 「病気になる人ならない人」
- 「働くひとのメンタルヘルス」
- 「現代人の心と体のカルテ」
永峯 由紀子(ながみね ゆきこ)
医学博士
永峯医院 院長
永峯医院 院長
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「女性のための超快適ライフスタイルのご提案 ~健康でおしゃれな女性は足美人 簡単フットケア~」
- 「足のトラブル解消」
- 「あなたも美脚に!」
- 「女性の健康、家族の健康」
- 「これからのライフスタイル」
海原 純子(うみはら じゅんこ)
白鴎大学教授
ハーバード大学客員研究員
厚生労働省健康大使
医学博士
エッセイスト
歌手
ハーバード大学客員研究員
厚生労働省健康大使
医学博士
エッセイスト
歌手
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「ストレス時代を生きる」
- 「ビューティフル・エイジング」
- 「素敵に年を重ねるために・・・女性の健康を考える」
- 「なりたい自分をみつけよう」
- 「職場のコミュニケーション術」
- 「いい介護、いい医療」
- 「<学校関係>教師・母と子のポジティブ教育のすすめ」
- 「<学校関係>親子のふれあいをつくる話し方、愛し方」
- 「<学校関係>若い命~自分らしさを大切に生きる~」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>女性の仕事とアイデンティティー」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>きれいへの医学」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>更年期と上手に付き合う方法」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>美と健康とアロマテラピー」
- 「<働く女性(OL・主婦・女性管理職)>セクシャルハラスメントと女性の権利」
- 「トーク&ライブ形式」
角森 脩平(かどもり しゅうへい)
かどもり総合医学センター 院長
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「美容矯正」
- 「スポーツの外傷治療」
久住 麗子(ひさずみ れいこ)
合同会社evidence japan代表(業種:オリジナル化粧品企画販売)
コスメプロデューサー
国際中医師
薬剤師
コスメプロデューサー
国際中医師
薬剤師
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「アンチエイジング、体内外からのケア。あなたの体質には何を食べたら若くなれるか・・」
- 「美容漢方」
- 「生薬・アロマオイル配合化粧品の効果」
- 「リンパではなく静脈+自律神経+顔筋に注目した顔マッサージ(新提案)」
- 「生薬化粧品」
- 「食から考える美肌塾」
- 「イタリアン薬膳」
- 「あなたの体質肌質に合う化粧品と食品の選び方」
- 「美容系漢方薬 ~特にエイジングケア・乾燥性敏感肌」
- 「東西美容学 ~クマ・くすみ・たるみなどよくある美容のお悩みを東西両医学からなおす」
宮原 富士子(みやはら ふじこ)
NPO法人HAP(HealthyAgingProjectsForWomen)理事長
㈱ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役社長
㈱人間性脳科学研究所取締役
㈱ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役社長
㈱人間性脳科学研究所取締役
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「女性の健康力は日本の底力!!女性の健康出前講座」
- 「40代からの女性のこころとからだの健康づくり(健康寿命延長のコツ)」
- 「10代の女子の保護者(母親)のための 思春期心がまえ(ライフリスク)講座」
- 「20代女子のための女子力アップ講座(生涯自分で自分の生き方を楽しむために知っておきたい知識)」
- 「アラサーのための女性の健康リテラシー講座(自分の健康から 親の介護準備まで 人生で習ってこなかった大事なこと)」
- 「生活習慣病で健康寿命を縮めないための 食習慣・運動習慣・おくすりの考え方講座」
橋本 大二郎(はしもと だいじろう)
前高知県知事
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「地域自立型の国づくり ~未来のあるべき国の形~」
- 「地方自治体の経営・・・国との関係、企業とは異なる難しさなど」
- 「障害者福祉問題・・・障害者だった父から学んだことなど」
- 「医療問題・・・医療の発展は人間の幸福につながるかなど」
- 「自らの体験に基づく教育論・・・日本型教育の見直しの提言」
- 「農業の再生を目指して・・・日本の農業に欠けているものはなど」
- 「森林(山村)をどう活かすか・・・森林環境税の体験など」
- 「家族が残してくれたもの・・・父、母、兄から受け継いだことなど」
- 「現在の政治情勢・・・民主党政治への期待と不安など」
金城 実(きんじょう みのる)
医学博士,ドクターダイエット代表
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。