- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講師紹介
- ROSE 宮崎猛志
各業界の著名人からスポーツ選手まで、当協会に登録頂いている講師陣をご紹介いたします。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。

ROSE 宮崎猛志(ろーず みやざきたけし)
リンパドレナージュセラピスト
音楽インストラクター
シンガーソングライター
- ●講演ジャンル
-
- ダイバーシティ
- 平等
- 男女
- 福祉・介護
- ハラスメント
- 子どもの人権
- いじめ・ひきこもり
- 学校教育
- 社会人教育
- 家族
- 心
- 女性
- 人生
【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】
50代で生まれながらの性に違和感を持ち始、56歳で女性として生きることをカミングアウトした自身の体験を通じ、性的マイノリティーとして生きる人への理解と人権をテーマに、一人ひとりが自分らしく生きれる社会構築の大切さをお話しします。
【医療従事者として輝くために】
学会等において専門的な医療的技術を研鑽し習得する前提には、患者さんである人と向き合う姿勢が大切です。 時に性的マイノリティーの患者さんへの理解や人権をしっかりと踏まえることは、輝く医療従事者になるための必要な課題であることを伝えます。
【ありのままの私が好きです】
現在、文部科学省は、性的少数者の児童生徒に対するきめ細かい対応を学校教育で取り組むよう通知し、LGBTの授業には、支援ハンドブックや教材DVDなどが活用されています。 新たな取り組みとして、実際にLGBT当事者と生徒の出会いを通じ、ありのままに生きる自由について話ます。また、教師や父兄には、子供からのメッセージをしっかりと受け止め、寄り添う心が必要であることを伝えます。
【教育研究 人材育成 福祉職員研修】
LGBT SOGIハラ かかわる理解と人権をテーマに、教育現場や企業等で問題となっている性的マイノリティーヘの理解や対応について、LGBT当事者としての経験や意見を交えながら研修を行う。
- プロフィール
- 56歳の時に、心の性が女性であることに気づき、トランスジェンダーとしてカミングアウトし、LGBTについての人権啓発活動を目的に、学校関係や市民講座等の授業、講義、講演ライブを行っています。
活動について、朝日新聞、毎日新聞他 FBS福岡放送 NEWSめんたいPlus特集 ドキュメンタリー番組 「目撃者f」日本テレビ News Every特集 「NNNドキュメント」 NHK ニュースブリッジで紹介。
- 実績
- 日本消化器内視鏡技師学会/立正大学熊谷キャンパス/北九州市立大学/西南女学院大学/嬉野市立塩田中学校/北九州市立三郎丸小学校/北九州市立今町小学校/北九州市立到津小学校/北九州市立東朽網小学校/水巻町立水巻南中学PTA/社会福祉法人福祉会/北九州市教育研究会/北九州市各市民センター/行橋市各市民センター/福岡県田川市商工会議所
- 講演の特徴
- LGBT当事者として、性的マイノリティーの人権をテーマに講演と弾き語りライブを組み合わせた内容です。
- 動画
-
GYAO無料配信動画 目撃者f 夫の心が女になった~夫婦ってなんだろう~
https://gyao.yahoo.co.jp/player/10920/v00026/v0000000000000000483/

この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。